夢であいましょう

夢を、多く見るようになった。身近な人だけでなく、十数年あっていない人や、故人が現れ、時には日本語で、時には英語で何かを必死に伝えていく。メッセージ性があるものばかりでないので、覚えていないけれど、まるで警鐘を鳴らすかのように夢の中で騒ぎ立…

ギルロイの巻

昨日のテニスで筋肉痛になった けだるい体を起こすと、外は良い天気晴れ。日曜日は特に予定もなかったけど、スカッと晴れた空と、涼しい風を感じながら外でゆっくりとタバコを吸っていると、無性にどこかへドライブに行きたくなった。 朝飯(といっても昼に…

休日のテニス

今日は同じオフィスのJさんから誘っていただいたので朝からテニスを。 1時間半の時間だったが、こちらに来てから運動をしていなかったので、だいぶ良い運動になった。久々にラケットを握ったというのと、Jさんがかなり上級者なため、なにかムキになってラリ…

Open Cloud Manifestoに対するThe Economistの見解

Webを眺めていたら面白い記事が見つかったので。先日発表されたオープンクラウドマニフェストに対するThe Economistの見解。マニフェストの中身が抽象的なのはさておき、賛同している IBM 、Cisco、EMCといった企業が牽引するこの形のほうが、未だ Buzzword …

無線LAN設置

インターネットは comcast と契約したのですが、この comcast 、DHCPリースの際にMACアドレスをキャッシュする仕様になっており、一度キャッシュしたMACアドレスはケーブルモデムの電源をON/OFFしない限り、解放されることはない様子。 家には Windowsノート…

続・英語の取り組み

前回までのあらすじ。 レベル1でアリアハン大陸を抜けた勇者はカンダタとの対決を回避し、アッサラームにたどり着いた。果たして伝説の秘宝「星降る腕輪」を手に入れる日はくるのだろうか。ゆけ勇者よ。オルテガを探し出すその日まで。 ということで、前回…

ニューヨークから帰ってきました。

先ほど、ニューヨークから帰ってきました。行く前はかなりドキドキしていた出張も、終わってみれば充実した4日間になりました。連日連夜の寝不足で、家に帰ってきたらドッと疲れがでてきたのでNYの様子は後日アップします。という報告だけして、おやすみな…

英語への取り組みと心がけ

僕はこれまで海外生活の経験もなく、英語がほとんど話せません。学校の英語も中学二年で諦めたので、文章力も単語力もほとんど皆無。また技術系なだけに、これまで触れてきた英語もLinuxのmanコマンドとRFCを読むくらい。ここまで言い切ってしまうのも恥ずか…

アパートに引っ越しました。

先週末の3/21(Sat)に新居に引っ越しました。インターネットも本日開通し、自宅からブログしてます。無事に引っ越しました!と言いたいところなのですが、新生活にトラブルは付き物なんですよねぇ。。 move in に関する契約書 3/21 Leasing Office に行き、担…

ライフラインの申し込み

ライフラインの申し込みが終わりました。やっぱりSSN がないと面倒な仕組みでした。さて、今回僕が申し込みをしたのはインターネットと電気です。 インターネットの申し込み 時差がある日本の事務所と連絡を取るために自宅にインターネットの確保は必須、と…

どうでも良いことだけど。。

そういえばブログのタイムスタンプが日本時間なことに気づいた。ま、いっか(笑)

アパートが決まりました

シリコンバレーに赴任してから2週間、無事に住居となるアパートの契約を済ませてきました。渡米前から新居は Sunnyvale にしよう*1と決めていたのですが、それ以外は何も決まっていない状態。かわいい子には旅をさせろという勤務先の方針(?)によりアパー…

アメリカから日本のテレビを見る方法

テレビをほとんど見ない僕ですが、それでも時々日本のテレビを見たくなるときがあります。 そのほとんどがサッカー番組なのですが、2009年のJリーグも開幕し、我らがエスパルスの活躍が気になるこの頃。そんな折、アメリカにいながらにして特殊なチューナー…

シリコンバレーでの1週間の感想

シリコンバレーにきて1週間が過ぎました。 渡米前はスカっと晴れた空を想像していたので、雨模様が続いたこの1週間は少し肩すかしを受けました(おまけに肌寒いし)。 到着後3日間くらいは、道がわからん、地名が分からん、人が話していることがよくわか…

アメリカ生活が始まりました

3月2日からシリコンバレーに転勤になりました。米国に入ったのは2日前の2月28日の土曜。本日が初出勤ということで、日本でやり残した残務をリモートで片付け、気がつけば時計も12時にさしかかるところ。 明日も朝一で SSN を申し込むためSocial Secu…

Becky!2 から Thunderbird2 へ移行

1週間ほど前に、オフィスPCのメーラを Becky!2 から Thunderbird2 へ移行しました。Becky! は学生時代から通算すると10年以上利用していた愛着のあるメーラなのですが、業務で受信するメールが年々多くなり、必要な情報を即時に取り出せないことや、探す…

生活の変化

正月、実家に帰省した際、「ウィッシュ!」という流行言葉を使う芸人(歌手らしいですが。)を始めてTVで拝見したのですが、仕事を離れて振り返ってみると、TVなんてめっきり見ていなかったということに気づきました。# 家族にはすごく驚かれましたが(^-^;2…

2008年の振り返り

こんにちわ。冬休み。今年一年を表現する漢字1文字が「変」だそうですが、僕個人の一年を一文字で表現すると「走」です。 「迎える30歳からの生活は、砂漠の中を走り続けることになるだろうなぁ」という漠然とした思いが、一年前の僕の中で警鐘を鳴らして…

ブログを はてな にしました。

これまで自ドメインで Movable Type を利用していたのですが、 サイト管理の非効率性(主にデザイン面)/運用効率の悪さから、このたび はてな に移行することにしました。ということで、来年は(来年こそは!?)、ブログ更新頻度をあげていきますので、み…

無事に風邪を引いて帰国しました。

9/14−9/21までラスベガスとサンノゼへ出張に行って来ました。両都市の気温差は15度近く。 日本の真夏と、初冬を体験したおかげで、風邪を引いて日本に帰ってきました。(><) 2度目の海外出張。(前回出張は一年半前) 帰国してからは、張り詰めていた緊…

ローソンのAmazon荷物受け取りサービスが便利

僕は毎月Amazonで数万円買い物をする、割とAmazonerなのですが、先日始まったコンビニ受取サービスが激しく便利です。 これで、会社勤めで帰りが遅く荷物を受け取れない事や、せっかく注文した品物の受け取りが週末になることもなくなります。 荷物の受け取…

memo#1

1.現状把握。アバウトにでも ↓ 2.関係しそうな環境・外的・内的要因を調査。(面倒だけど、時間を惜しまずに。ここをしっかりできていると資料に厚みが出てくる。あと後々誰かに話すときの知識になる。) ↓ 3.ごちゃごちゃっと書き出す。(殴り書きで…

IT業界の新入社員へお勧めしたい この一冊

コンピュータの名著・古典100冊posted with amazlet at 08.08.23石田 晴久 青山 幹雄 安達 淳 塩田 紳二 山田 伸一郎 インプレス 売り上げランキング: 188913おすすめ度の平均: 計算機の初心者の立場から。。。 ソフトウェアエンジニアと自称したければ、読…

つらつらと英語について

先週末は近くの公園で、英会話スクール主催の花見でした。当日は昼から雨となる あいにくの天候だったのですが、スクールのスタッフの方と、生徒さん(とその知人)で合計20名くらいが参加されました。昼間から飲んで食べて、途中からサッカーボール蹴った…

Google Keyboard shortcutsが激しく便利

会社の同僚の方に教えていただいたのですが、Google Keyboard shortcutsが激しく便利です。GoogleLabにて試験中のKeyboard shortcutsは、viライクなキーボード操作でGoogle検索ページを操作可能にする拡張サービス。何かと検索ごとが増えている昨今ですが、…

脳が冴える15の習慣 読み終わり

脳が冴える15の習慣―記憶・集中・思考力を高める (生活人新書)posted with amazlet on 08.03.09築山 節 日本放送出版協会 (2006/11)売り上げランキング: 178おすすめ度の平均: 普段の習慣に取り入れやすい 精神病疾患の方にも朗報? 若者からお年寄りまで読…

効率が10倍アップする新・知的生産術 読み終わり〜

もっと早く読むべきでした。効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法posted with amazlet on 08.02.24勝間 和代 ダイヤモンド社 (2007/12/14)売り上げランキング: 13おすすめ度の平均: 読んでいて疲れる 人生をより楽しく生きるための…

余道を愉しむ

今日は、友達からステキな言葉をいただきました。「余道を愉しむ」余道とは、自分の事以外に考える時間。心の余裕がなければ楽しめないし、気づけない。どこにいく道か、今はわからないけど、それはきっと将来の自分への道と繋がっている。余道だからこそ、…